地味な映画と地味な音楽が好き。
マノエル・デ・オリヴェイラ『世界の始まりへの旅』、
ビクトル・エリセ『マルメロの陽光』が好き。
文系家人と11歳と8歳の女の子2人、シャルトリューの男の子とひっそり暮らし中。


2008-01-01から1年間の記事一覧

『浪華悲歌』(溝口健二/1936/松竹)

山田五十鈴演じるアヤ子のお金に振り回され男にも不遇な悲しい人生。いったん落ちても引き上げる典型的なタイプの物語ではなく、守りたいものを守ろうとする自分の想いとは裏腹に身内を含めたダメな男たちに不幸にされ、不遇はさらなる不遇を呼ぶ、落として…

"マトリョミン"と"TENORI-ON(テノリオン)"

CasaBRUTUSのメルマガで知ったマトリョミンがかわいすぎる。 http://www.mandarinelectron.com/ ★マトリョミンはロシアで発明された最古の電子楽器「テルミン」の機能を、ロシアの有名な民芸品「マトリョーシカ」に収めた、マンダリンエレクトロンのオリジナ…

北堀江『チャルカ』のミニ幻燈会

昔家人と行ったことあるけど、もう少しミニチムが大きくなったら一緒に見たいなー。そのときまでこのイベントが続いていますように。■X'mas ミニ幻燈会2008 4日間各15名限定■11月13日(木)から発売開始上映日:2008年12月12日(金)、13(土)、19(金)、2…

家バー

本当にずいぶんバーというものに行っておらず、缶チューハイとかじゃなくてカクテル飲みたいよ?という気分になり先日会社帰りに酒屋に寄りスミノフとグレープフルーツジュースを購入。ミニチムを寝かしつけたあと家バーでソルティドッグ(塩は家にあった石…

1歳7ヶ月の1歳半健診

1歳7ヶ月のミニチムを1歳半健診に連れて行きました。本日13時から14時までの受付時間というものすごい限定された時間でお昼寝の時間とブッキングしているため、午前中は私は出社、ミニチムは保育園でお昼ごはん&お昼寝の途中で起こして、そのまま14時前くら…

『人のセックスを笑うな』(井口奈己/2007)

山崎ナオコーラ原作。井口奈己の映画は「犬猫」しか見たことないのにこの作品も井口奈己の世界を構築していてそれがきらいじゃないのがなんだかくやしい。本当に松山ケンイチくんが超かわいくて、でもこれはハタチ前後ならではのかわゆさで、この年齢だから…

『4分間のピアニスト(Vier Minuten)』(クリス・クラウス/2006/ドイツ)

どこかで見たことあるような話をつぎはぎしたような映画。見ていて何の意外性もない。超絶のピアノ演奏は日本人ピアニストの白木加絵さんと木吉佐和美さんという方が吹替えしているそう。4分間のピアニスト [DVD]出版社/メーカー: ギャガ・コミュニケーショ…

H&Mのギャルソンコラボ

H&Mとギャルソンのコラボ商品ヤフオク出すぎ。転売目的の業者多すぎだよー。一般の人が普通に店頭で買えないじゃん。と東京だからそもそも私は行けないのにちょっと腹立たしいのは1年くらい前にアニヤ・ハインドマーチの「I'm not A Plastic Bag」を大丸に買…

おしゃれママチャリ

いまミニチムは保育園に通ってるけどそこのおしゃれママチャリ率が異様に高い気がします。子どもを連れて移動する日常の手段が車ではなく自転車の地域のせいか単に土地柄なのか分からないけど、ビアンキやルイガノとかマウンテンバイクとか車輪の小さいタイ…

『女系家族』と関西弁

少し前にテレビドラマでやってた「女系家族」は見てないけど、東京が舞台で妾役に米倉涼子、老舗商店の長女役に高島礼子(上記大映映画では妾は若尾文子、長女は京マチ子)とかで、そういえばちらっと高島礼子が自分の着物の品定めをされていたのを見て怒っ…

『女系家族』(三隅研次/1963/大映)

山崎豊子原作の大阪船場にある老舗商店を舞台にした遺産相続物語。出演が京マチ子、中村鴈治郎、浪花千栄子、若尾文子で監督が三隅研次に脚本は依田義賢、さらに撮影は宮川一夫。見る前からわくわくしたけど、誰もかれもが金金金の強欲でえげつないいやらし…

スタバ

平日5日のうち最低2日はスタバにお世話になる日々。だいたい低脂肪乳にカスタマイズしたラテなんだけど期間限定モノがあると一度くらいは頼む。そして毎日持っているスタバの保温できるタイプのステンレスのタンブラーにはだいたいハーブティーを入れていて…

大阪ヨーロッパ映画祭

大阪ヨーロッパ映画祭のチラシを見ていていろいろ行ってみたいなーと思うのはきっと現状映画に行きにくいせいだと分かってるんだけど見たいなー。以下見てみたい映画。 11月22日(土)−24日(月・祝)リサイタルホール・『永遠のこどもたち(El Orfanato)』…

graf salon「Spologum × graf "gleaners"」、graf media gm「古武家賢太郎&ずしちあき「きのぴぴのき」展」

お昼寝から目覚めたミニチムとgrafへ。graf salon にてスポロガムの期間限定ショップ。シルクスクリーンやパッチワークコラージュが楽しい服がいろいろ。自分でプリントできたりするものもある。見ていて楽しいハイブローな服は決して似合うわけではないので…

オークション10月度売上げ

オークションの10月度売上げは売れそうなものを出したせいもあるけどだいたい売れて2万7千円ほどになりました。面倒な商品説明とか写真とか発送とか梱包とかしたかいがありました。服の在庫を少なくすべく今月もがんばります!

室生山山上公園 芸術の森へ行く

先週病院の待ち時間に読んでいたSAVVYの"お手ごろ日帰り旅"特集。そこに載っていた室生山山上公園 芸術の森(奈良県宇陀市)にたいへん惹かれて行ってみたいと思い本日行ってきました。SAVVY (サビィ) 2008年 07月号 [雑誌]出版社/メーカー: 京阪神エルマガ…

『夜の河』(吉村公三郎/1956/大映)

田中徳三が助監督で撮影が宮川一夫というのに興味を持って見たのだけど、それ以上に作品自体が良く面白かった。妻子持ちの上原謙に妙齢の山本富士子が恋してしまうのだけど、上原謙の(役の上での)ダメさはやはりすばらしいし山本富士子のいやらしさもすば…

吹田のパン屋さんめぐり『Boulangerie Mille Village(ブーランジェリ ミル・ヴィラージュ)』&『Le Sucre-Coeur(ル・シュクレクール)』

時々(私のために)開催されるパン祭り。パン祭りとはあるパン屋さんで思う存分パンを買って夜ワインを飲みながらパンをメインに食べる会です。最近思い立って夜はなるべく炭水化物を食べない生活をしていたのでちょっと久しぶりのパン祭り。今日は以前ブル…

イェンス・クイストゴーの食器

DANSK創立者イェンス・クイストゴー。PlumシリーズもReliefシリーズもかわいいなー。こういうカップ&ソーサーがあったらいいなー思いつつお値段もそれなりなので買えずにいるけど、実物を見たり本で見たりするたびにいいなーいいなーと思っております。

乱視について 訂正

先日乱視の度数について書いた(http://d.hatena.ne.jp/chim/20081028)のだけど訂正します。 どうも近視性乱視の度数はひどくでも「-2」「-3」(数値が−の場合は近視性乱視、+の場合は遠視性乱視)くらいみたいで、思い返すと私のデータには「-6」「-7」と…

『友だちの恋人(Comedies et proverbs :L'ami De Mon Amie)』(エリック・ロメール/1987/フランス)

エリック・ロメール‘喜劇と格言劇’シリーズ第6弾で最終回。このシリーズを見てるとフランス人にとってのバカンスは本当に何をおいても優先される必ず充実したものじゃなくてはいけない重大な事項だとつくづく感じるのだけど、実際はどうなのかな。男女4人の…

レーシック1週間後検診

レーシックの1週間後検診に行ってました。白目の内出血はだいたい完治しています。ものを見ようとして見るときに近くも遠くもまだ見えにくく(見えにくいといっても裸眼)視力は1.0と1.2で若干下がってるのだけどフラップはきれいについてるし問題ないとのこ…

『天井桟敷の人々(Les Enfants du Paradis)』(マルセル・カルネ/1945/フランス)

なかなか見れずにいた映画をやっと見ました。19世紀の半ばパリを舞台にした2部構成からなる人々の恋愛絵巻。195分もあるのにこの作品のなかにいるのが心地いい。ガランスが絶世の美女なのがちょっとよく分からないけど、ロマンチックでナイーブなバチストの…

阪神百貨店の屋上庭園

午前に引き続き午後も雨。午前中はコストコに事務的な買い物に出かけただけで、どこかに遊びに行きたい休日休日!と言って阪神百貨店の屋上庭園へ遊びに行く。阪神に着いたあたりから雨が止みはじめたのでミニチムも走ったり階段昇降したり繁盛稲荷大明神な…

京都の和菓子専門店「笹屋伊織」のどら焼

毎月20日21日22日しか売られない「笹屋伊織」のどら焼。大阪にはないので買いに行ったことはないけどいただくのは今回で2回目。1回目ほどの感動はないけどそれなりにおいしい。レンジでチンしてあたためて食べるバージョンがおいしかった。3/4は私が食べた気…

John Cage 100th Anniversary Countdown Event 2008 京都造形芸術大学 舞台芸術研究センター 現代音楽シリーズIII

■John Cage 100th Anniversary Countdown Event 2008 京都造形芸術大学 舞台芸術研究センター 現代音楽シリーズIII■【日時】2008年11月29日(土)14:30開場 15:00開演【会場】京都芸術劇場 春秋座(京都造形芸術大学内)上記は稲垣貴士、竹村延和、ニシジ…

『海辺のポーリーヌ(Comedies et proverbs :Pauline a La Plage)』(エリック・ロメール/1983/フランス)

エリック・ロメール‘喜劇と格言劇’シリーズ第3弾。15歳のポーリーヌは年上の従姉とノルマンディの夏を過ごす。大人の恋愛談義にまじったり海辺で知り合った男の子と初体験をしたり、という話なのに決して陳腐にならずフランス的で哲学の香漂うロメールのセン…

オークション出品中

オークション、がんばって出品中。うっかり無料出品の数をこえてしまったので11月まで待つことにする(節約主婦)。発送面倒くさいけど売れるといいなー。オークションで思わぬ高値になったりするとクレーム来ないかとどきどきするような小心者の私だけど、…

お風呂でわらべうた

いっぽんばしーこーちょこちょーがりがりやまのー、と歌ったところでミニチムが微妙に戸惑った気がして私自身もなんかおかしいような?と思ったものの、そのまま勢いで、パーンやさんとツーネ子さんが〜と歌い続けた本日のお風呂タイム。調べたらわらべうた…

すくすく子育て「私の離乳食〜飛田和緒」

すくすく子育てを常時見てるわけじゃないけど(ミニチムはもう赤ちゃんじゃないし)、たまーに見るのはちょっとおもしろそうな特集があるとき。先日は「私の離乳食」シリーズで根本きこさんに続き飛田和緒さんの離乳食を紹介。参考にするというより自宅撮影…