2008-01-01から1年間の記事一覧
どこかに行きたくなる特集でした。松本おもしろそう、民藝の街・松本行ってみたい! Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2009年 01月号 [雑誌]出版社/メーカー: マガジンハウス発売日: 2008/12/10メディア: 雑誌この商品を含むブログ (10件) を見る
なかなか行けずにいた天王寺に支店のある「キッズいわきぱふ」にミニチムとふたりで行ってきました。保育園で使われてるおもちゃがいっぱいあるよーと教えてもらってて、ミニチムも保育園にあるおもちゃで熱心に遊んでるので同じのを買ってあげたいなーと思…
昨日の土曜日に堂島ホテルであったMeets Regional 20thAnniversary Special Live Party。ほぼオールのイベントでトリにEGO-WRAPPIN'なんかも登場するかなり楽しそうなイベントで予約したにもかかわらず結局行くのをやめてしまったヘタれぶり。日中雑用ややり…
へとへとになった大掃除からの逃避(だいたい何か作り出すときは何かからの逃避)。私の昔着ていたミルクフェドの長袖Tでモンキーパンツを作ってみました。 ミニチムに着ていただきました。モンキーパンツはカタチ上後ろにロゴを持ってきにくいのでフロント…
大掃除中、先日買ったCDをかけていました。あがる音楽というより集中する音楽。1CD1曲なのでミニチムが停止ボタンとか押すと最初から聞きなおすということになったりして「こらっ」とか注意しながら集中しつつ散漫になったりしてました。キャッチ・ウェイヴ …
土日は真面目に大掃除。午前中はミニチムをかまいながら、ミニチム昼寝後は一心不乱に大人ふたりでいろんなところを洗って拭いて磨き上げました。高いところは手が届かない、という私の泣き言を一身に受けた家人があらゆるところをやってくれました。ありが…
ラ・プラージュのクリスマスケーキ。去年も同じタイプのでした。おいしーい。ミニチムはすこーしだけ口をつけていやがり(保育園のクリスマス会で出た生クリームがのっかったプリンは食べたのに)、大人ふたりで食べるには多かったのだけど、家人(甘いのも…
小学校4年生、3年生、6歳×2人の甥達のお年玉プラスアルファの手土産を求めて大阪のポケモンセンターへ。ていうか野球やサッカー好きの甥へのちょっとした手土産てまったく思いつかなかったのでとりあえずポケモンセンターのオリジナルグッズならなんとなく付…
ku:nel (クウネル) 2009年 01月号 [雑誌]出版社/メーカー: マガジンハウス発売日: 2008/11/20メディア: 雑誌 クリック: 11回この商品を含むブログ (47件) を見るゆっくり読みすぎてやっと全部読みました。今号は長尾智子さんのスープをめぐる旅の記事がいち…
その街の今は作者: 柴崎友香出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/09/28メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 21回この商品を含むブログ (89件) を見る映画で『きょうのできごと』を見たことがあり、この映画がとても私のタイプじゃなかったので先入観があっ…
年末実家に帰るついでに名古屋に行こうと計画中。ほんとうにぜんぜん名古屋に行ってないので旅の本を購入してしまいました。栄にコンランショップあるんだね、知らなかった!というくらい疎いです。名古屋にしかない(関西にはない)ようなのメインでいろい…
めずらしくタイミングがあったので久しぶりに近所のママ友さんたちと我が家を解放して母たちおしゃべり、子どもたちは遊ぶ、というどうでもいい会をひらきました。みんなミニチムと月齢の近い子がいて、その子たちのなかには3歳4歳のお兄ちゃんもいたりして…
■ キッチン・ダイニング雑貨福袋■ 生活雑貨福袋価格:2009円!(6,000円相当の商品)個数:各150個場所:エントランス(入口)付近日時:2009年1月2日(金) 10:00より販売開始※売切れ次第、販売終了となります。※中身はお見せできませんので、ご了承ください…
友達に和楽紅屋の和楽《わらすく》なるお菓子をいただいたのだけど、これがなかなかおいしくて煎茶とか味噌、醤油、きな粉、焼りんごとか味があって味噌とかどうかと思うのにおいしいのです。パティシエ辻口博啓の系列のお店なんだねー
先日見た山本薩夫の『荷車の歌』(1959)がかなりよくて、そういえば『白い巨塔』の映画版の監督て山本薩夫だったんだなあと思って見てみました。『白い巨塔』は唐沢材前のテレビドラマを見つつ山崎豊子の原作を読んだりした作品でめずらしく内容しっかり覚…
赤味噌文化圏から合わせ味噌文化圏にやってきた私は味噌汁を作るとき、郷に入っては郷に従え、と赤7:合わせ3くらいの割合で作っていました。100歩くらい譲っても合わせオンリーだといまいちパンチがなくて私としては味がしまらなかったためです。で、先日赤…
木曜日、ミニチムとふたりで「SAKA 光のルネサンス」のひとつ、科学館の北側の広場のウエストライトパークへ偵察に。平日なのに案外たくさん人がいたのできっと土日はすごいはず。世界のグルメが楽しめる飲食ブースが見てるだけでもおもしろくて、メキシコ料…
職場の忘年会で子どもがいる人は連れてきてもいいよ、という話が出たので本日ミニチム北新地で忘年会参加でした(大人7人子ども2人)。北新地デビュー。ミニチムはごはんを食べていったにもかかわらずばくばく食べて遊んでもらってごきげん。いったん外に出…
宇野重吉と吉永小百合の父娘愛。吉永小百合がピアニストの役で吹き替えなしでピアノを演奏していると事前に知っていたけれど、思ったよりすごく上手だったのでびっくり。さわやかさに好感は持つけどそれだけかなー。
ミニチムが自転車のかごに乗ってくれなくなって(のけぞり泣いていやいやされます)ほとほと困っていたのだけど、最近だましだましおだてて乗せてみたら少し気分もかわったのか乗ってくれるようになりました。はっと気づいて「いやんいやん」されるけどもう…
こんなドレス着てみたい!(機会はないけど)
普段スタバ一辺倒なので、コーヒー屋さんがよっぽどそこにしかなければ行かないシアトルズベストコーヒー(でもコーヒーは飲みたいのです)。先日オートバックスでの待ち時間、隣にあったシアトルズベストに入った時にフードコーナーに適当な厚紙(お菓子の…
御堂筋イルミネーション。先日早く行きすぎたのでまた行ってみました。ミニチムと。行くまでは「きーらーきーらーひーかーる〜」と私が歌うのにあわせて手をきらきらとさせてごきげんだったのだけど、いざイルミネーションのところまで来たら「いやんいやん…
シェラトンのジュニアスイートなるお部屋に宿泊していた友達とお部屋でぐうたら会しました。ミニチムより1ヶ月早い生まれのお友達の息子とでっかいベッドでおおはしゃぎ。はしゃいだついでにさりげなく押し倒されてチュウとかされてましたよミニチム。
明治大正昭和の時代を生きる農村の女セキを中心にしたド根性の労働者女一代記。ぎゅうと詰め込まれた濃すぎる内容で見応えたっぷり。見終わったあとには大作を見た充実感に溢れます。望月優子も三国連太郎も壮年期から老人まですばらしく演じ、前半は幼い我…
チェブラーシカやミトンに通じるアメリカ発パペットアニメーション。アメリカ発ではあるけれど日本における人形アニメーションの第一人者、日本で最初の人形アニメーションを製作した持永只仁を中心にした日本人スタッフでかためられています。1958年、持永…
きのう何食べた?で出てくる"鮭とごぼうの炊き込みご飯"を作ってみました。作ってる人のブログ見るとみんな絶賛してたけど確かに美味しい!ものすごく簡単だしかなりおすすめ。 きのう何食べた?(1) (モーニングKC)作者: よしながふみ出版社/メーカー: 講談社…
朝から用事を済ませて、家人にミニチムをまかせて夕方頃に阪急のコスメ売り場へ出かけました。休日の梅田は混んでるといえど、今日はかなり混んでて人いきれするくらい。うめだ阪急のなかに至っては不況なんて言葉が薄れるくらいごったがえしてました。コス…
3Dアニメーション作成システム「Alice」を開発した米国カーネギー・メロン大学のランディ・パウシュ教授(コンピューター・サイエンス、46歳)が、2007年9月18日に同大学で400人の学生らを前に最後の講義を行った。この講義は各大学で最近よく行われる「ラス…
夏目漱石の幻想短編集『夢十夜』を題材にしたオムニバス映画。ベスト3は松尾スズキ、山口雄大、西川美和。松尾スズキはずるいなー反則、漱石からだいぶ離れてるけど一番おもしろい。山口雄大監督の作品は脚色は漫☆画太郎、主演は松山ケンイチ。松山ケンイチ…