2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧
最近はひたすら武将関連の本しか読んでなかった長女にあたらしい風。アンドリュー・クレメンツ 『ぼくたち負け組クラブ』を、どこからかおもしろいと聞いてきて、すっかりハマって読んでました。 ぼくたち負け組クラブ (文学の扉) [ アンドリュー・クレメ…
三連休にちょこっと奈良へ。京都に負けず劣らず外国の観光客の多いこと。 鹿いい。鹿せんべいをあげて鹿とたわむれて、長女は鹿にかじられてよろこんでました。次女は鹿においかけられていました。 紅葉もきれい。 名前からして三条通りにあるのかと思ってた…
今週末は関西文化の日で、関西2府8県内の美術館や博物館の約630施設の入館が無料という日。 で、どこかに行こうかーと話し合った結果、子どもたちが頼政のお墓のある平等院と、七福神の最後の御朱印がいただける布袋尊の萬福寺に行きたいという話になって、…
ピエールマルコリーニのエクレアをたいへんおいしくいただいた日。なんと濃厚なチョコ!これはおいしい。自宅にある2Lの業務用チョコアイスより高いピエールマルコリーニのエクレア一個。 緒方洪庵先生の銅像を見ると「JIN -仁-」の緒方洪庵先生を思い出しま…
京都国立博物館『特別展 京のかたな-匠のわざと雅のこころ ― 』の盛り上がりがすごいなー。子どもたちの強い希望を受けて、9月末に前期を見に行って、入れ替え後の後期を本日見に行きました。 chim.hatenablog.com 前回も人出はすごかったけど、今回はこれ…