2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧
【楽天ブックスならいつでも送料無料】鉄くず拾いの物語 [ セナダ・アリマノヴィッチ ]価格:3,324円(税込、送料込) 舞台はボスニア・ヘルツェゴヴィナ。鉄くず拾いで生計をたてる貧しいロマの一家のドキュメンタリーのような物語。実際に合った出来事をを…
土佐日記価格:583円(税込、送料別) 古典ブームにより岩波文庫の『土左日記』。 「をとこもすなる日記といふものを、をむなもしてみむとてするなり。」 前半の原文と後半の注釈をいったりきたりしながらゆっくり読んでます。学生時代にもっともっと古典に…
【楽天ブックスならいつでも送料無料】文車日記 [ 田辺聖子 ]価格:637円(税込、送料込) 古典の短編エッセイ集。古事記や万葉集から、大鏡、平家物語、江戸時代の黄表紙の話、独断と偏見の愛にあふれた読みやすい本。古典はこころおだやかになれてよい。う…
ずーーーっとリクエストされてて先日ようやくミニチムとハムコにサンダル購入(秋の気配を感じるもののまだしばらく履けますように)。バタバタしてると時間てあっという間やーというのが言い訳です。そしてリクエスト通りのものがなかなかないうえ時期的に…
保育園におむかえに行くとハムコじんましんの報告。顔からおなかから背中から足から蚊に刺されたような無数のじんましんでぼこぼこ。皮膚系のこういうトラブルはあまりないのであわてて近くの小児科へ。空いてる曜日のギリギリ空いてる時間でよかった。 食べ…
【楽天ブックスならいつでも送料無料】時をかける少女 [ 仲里依紗 ]価格:4,568円(税込、送料込) せっかくなら主人公と同じ高校生くらいのときにこういう映画を見れたらよかった。The Time wait for no one. いいアニメだなー。 小2のミニチム的には『サマ…
わが家にもDVDがある「ルドルフ 赤鼻のトナカイ」の人形アニメーションの巨匠・持永只仁のドキュメンタリー。とはいえあんまり知らなくて今回持永只仁が監督した「ちびくろさんぼのとらたいじ」(1956/人形制作:川本喜八郎)を見ておもしろなーと思いました…
まだまだ続く百人一首ブームのミニチム。天智天皇をまつる近江神宮に行ってみたいというので(百人一首の巻頭歌「秋の田のかりほの庵のとまをあらみわが衣手は露にぬれつつ」)、あ、じゃあハムコも楽しめるようにクラブハリエに寄って焼きたてバームクーヘ…
読書感想文は家人指導のもとなんとか書き上げて、自由研究は私指導のもと実際の研究以外に、下書きからペンでの清書まで4日くらいかかって仕上げました。提出できる程度に仕上げるのはなかなかたいへん。おおきな模造紙に適切でわかりやすい配置とデザインで…
映画『ヴィオレッタ』予告編 - YouTube★全商品送料0円!★※メール便配送『送料無料!』ヴィオレッタ /〈DVD〉【中古】afb※P19Jul15価格:2,800円(税込、送料込) イザベル・ユペールファンとしては彼女が出演してるとなんでも見たくなります。 写真家である…
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ラ・ブーム HDリマスター版【Blu-ray】 [ ソフィー・マル...価格:4,234円(税込、送料込) 当時15歳のソフィー・マルソー、デビュー作。子ども時代の映画てはじめて見たけど、ものすごーいかわいい。あらすじよりソフ…
京都・嵐山へ。暑い暑いと思ったら、本日京都39.1度。しかしさすがの京都、そんな日でも観光客でいっぱいでした。39度はないわー 嵐山へ行ったのは「ちはやふる」20巻で、千早が修学旅行で嵐山にある時雨殿に行く描写があったから。百人一首に燃えるミニチム…
「バケモノの子」予告2 - YouTube 【楽天ブックスならいつでも送料無料】バケモノの子 [ 細田守 ]価格:604円(税込、送料込) 3年前くらい、『おおかみこどもの雨と雪』を家人と5歳のミニチムふたりが映画館で見て、その後何回も何回も繰り返し見るくらいミ…