2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧
今年結成30周年を迎えたアングラ小劇団「月蝕歌劇団」。サブカルの境界もなくほとんどメインカルチャーな現代、こんなにアングラのにおいを放つ集団めずらしい。これおもしろかったです。 ノンフィクションW 暗黒のアイドル、寺山修司の彼方へ。~「月蝕歌劇…
先日食べた中津川「すや」の栗きんとん、おいしかったわーーと思ってたら、たまたま川上屋の栗きんとんをいただき、そして本日食べくらべセットを入手。栗きんとん!栗きんとん!chim.hatenablog.com 食べくらべセット「栗きんとんめぐリ ささゆり」。柿の木…
溝口健二の『山椒大夫』また見たいなーと思いたって自分ブログ検索してたら2006年の観賞記が出てきました…… 流れるような月日。ラストシーンについては「ゴダール『気狂いピエロ』で再現」とか書いてるけどそんな知識もう忘れてます。 chim.hatenablog.com …
甘味を欲する秋。 家人の東京土産・山田家の人形焼。ぽんぽん狸かわいい。包装紙もかわいい。おいしかったです。 yamada8.com 先日おいしいぜんざいが食べたくて、法善寺横丁の夫婦善哉にひさしぶりに行きたいねーと話しつつメニュー確認してたら完全にぜん…
先日2年生のミニチムの授業参観にいったとき壁にずらっと子どもたちの絵が並んでいたんだけど、どの絵もまったく構図がおなじ、背景も同じ、色づかいもほとんどいっしょでちいさく衝撃を受けました。そういえばすこし前に見た遠足の絵も見本の絵を見ながら描…
「ぬいぐるみが作りたい」というミニチムの思いつきから、針と糸で縫ったり綿をつめたりすることを教えて、そこから「ぬいぐるみの服が作りたい」となって、牛乳パックとストローで手作りリリアン作成(私が)、毛糸でぬいぐるみ用のちいさなマフラーや帽子…