2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧
家人に教えてもらった『大阪ヨーロッパ映画祭2005』。そのなかの梅田のスカイビルで上映される『ドイツアニメーションフィルム』(2005.11.5-2005.11.28)は見てみたい。どうしよう、『フィンランドキッズフィルム』も『世界のCMフェスティバル in 大阪'05』も…
虚栄のために見ることを拒んでいたいちばん近い障害につまづいてしまう。天神橋筋商店街の南のはしっこにあるフジワラビルへ。大正建築の外観が見ていて楽しい。中に入るとアートな作品がたくさん並んでいる。そのまま少し移動して家人の古本屋さん巡りに同…
コウノトリの放鳥に家人と盛り上がる。カフェでなんとなくぱらぱら雑誌をめくっていると、東京・京都カフェ事情みたいな記事があって、どれか知ってるとこまだあるかなーと思ったけどほぼ知らなかった。京都は足しげく通ってカフェはしごしていたときもあっ…
岸和田城へ。岸和田はだんじり後だからか静かな街に見える。初めて目の前で見る岸和田城はちいさくてかわいらしいお城。貸し切りみたいで、天守閣へも上ってみる。いいなーお城。とても和む。お決まりのお城の前で写真も撮る。南海の蛸地蔵駅の駅舎は大正時…
ベーグルのことを考えるようになってから知った全国のベーグル好きたちをうならせる大阪のお店「4th Street Bagel(フォースストリートベーグル)」。マザームーンカフェとかにも卸しているベーグル屋さん。営業時間が短かかったりするのでなかなか行けなかっ…
偉大さも与えてはくれない絶望、食べ過ぎた心の絶望。「BAGEL&BAGEL」に行ったときに道をはさんだ正面に今秋 ZARA の梅田店がオープンすることを知った。オープンしたらちょっと見に行きたいな。この間 instinct by MIDWEST に寄ったときに、id:aozorafacto…
id:dadanndannちゃんの日記に書いてあった阪急三番街にあるベーグル専門店「BAGEL&BAGEL」へ。突如ベーグルに目覚めたのでベーグル屋さんが街のどこにあるのかまったく記憶にない。大繁盛の店内。私はクランベリーのベーグルのB.L.T.。家人はボルケーノのベ…
耳をふさいではじめて手にはいるものだ。原宿にある「サロンブティック」(渋谷区神宮前2-19-7)に行ってみたい。東京の洋服屋さんに行ってみたいと思ったのはひさしぶり。ビューロー・デ・ファンテジストとか山のようにあるみたい。酒井さんがインテリアを手…
選挙に行ったあと、マンションギャラリーへひやかしでいってみる。福島区に建つ某高層マンション。駐車場は30階以上の住人は1-2台確保されているけれど、30階以下の住人は抽選。エレベーターも30階以上の住人でないと景色が見えるエレベーターに乗れない。30…
うつほさんの日記にあったサンドイッチの店「BALTHAZAR−sandwich et bar−」へ行く。13時をまわっていたのでどうしよう、サンドイッチないかも、人がいっぱいかも、と焦って行くと誰もいなかった。あれ?サンドイッチプレートランチは飲み物なしで700円から。…
お料理バトンを *向日葵のマグカップ* のid:aozorafactoryさんからいただいたので書いてみました。得意料理とか難しいので思いついたものを。■ 料理暦 結婚してから。ということで3年と半年弱くらい。実家では「結婚したらいやでも毎日作らなければいけない…
id:dadanndannちゃん夫妻を招いてお昼にホームパーティー(初体験)。ホームパーティーて何を作ればいいのかよく分からなかったけれど、本日のメニューは"サラダ菜と水菜とくるみとスモークチーズのサラダ"と"ラタトゥユ"と"鮭とほうれん草と人参と玉ネギのキ…
2週間薬をきっちり飲んだにもかかわらず胃の具合があまりよくないので前に行ったことのある別の内科に行ってみる。エコーをとってもらったりした結果、どうも胃も胆のうも小腸も大腸も炎症をおこしているとか。「前の病院で胃炎としか言われへんかったんかー…
addexのピクニックセットがすてき。実用的で本気のピクニック。これ持ってピクニックへ行けたら楽しそう。水曜日は新大阪のメルパルクホールで試写会があったので行ってみる。行きがてら寄ったのは大阪では梅田の第一ビルに店舗がある、うわさの佐世保バーガ…