地味な映画と地味な音楽が好き。
マノエル・デ・オリヴェイラ『世界の始まりへの旅』、
ビクトル・エリセ『マルメロの陽光』が好き。
文系家人と11歳と8歳の女の子2人、シャルトリューの男の子とひっそり暮らし中。


2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

『マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋(Mr. Magorium's Wonder Emporium)』(ザック・ヘルム/2007/アメリカ)

ファンタジーなのに全然わくわくしない残念な作品。そもそもナタリー・ポートマンがファンタジー向けじゃなくて、ちょっと個性的でガーリーな服がまったく似合ってなくて、『ペネロピ』のクリスティナ・リッチの完璧な溶け込み方と較べるとかわいそうなくら…

『ペネロピ(Penelope)』(マーク・パランスキー/2006/イギリス、アメリカ)

キュートな寓話映画。おとぎ話なのに外国製らしくキスシーンは案外濃厚だったりして。ペネロピ [DVD]出版社/メーカー: ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント発売日: 2008/09/17メディア: DVD購入: 7人 クリック: 51回この商品を含むブログ (1…

ナマモノはいつから?

生卵とかお刺身とかいつ頃から食べさせてもいいのかなーと思っていたら2chの育児板で ナマモノを食べた後の●は取り返しがつかないくらい臭いから出来ればオムツが取れてからのほうが良い というコメントを見たのでとりあえずまだやめておくことに決定。3歳だ…

COUNTDOWN JAPAN(カウントダウン・ジャパン)

ウィキペディアより COUNTDOWN JAPAN(カウントダウン・ジャパン)は、ロッキング・オンが主催し、2003年から始まった年越しロック・フェスティバル。毎年12月29日、30日、31日にそれぞれ幕張メッセで行われる。2006年からはインテックス大阪でCOUNTDOWN JAP…

いまさらですがデトロイト・メタル・シティについて

デトロイト・メタル・シティのアニメが普通におもしろいです。そもそもマンガも読んだことなくて松ケン出てるからと劇場版が見てみたかったくらいで(そして見てない)、たまたまWOWOWでやってるのを見ただけなんだけど思ったよりおもしろくて、普通のこうい…

イエメンの動物

「ランチョンマットとパン」(http://d.hatena.ne.jp/chim/20090205)というエントリーで イエメンの動物とか指して「なあに?」と言われてるとちょっと困ります。 と書いたのだけど、家人が調べてくれて判明しました。そのウォンバットみたいな風貌の動物は…

ハンドメイド☆星柄ボーダーパンツ

昨日ふと思いついて夜中に製作してみました。コンセプトはエックスガール風。型紙95のサイズで作ったので丈がだいぶ長いです。 長いので折り返してこんな感じで着せてみました。

たこ焼きはなんといっても生地やで

そろそろ大阪人になりかけてる(大阪歴7年)のにうちにはたこ焼き器がなくて、ミニチムもたこ焼き好きみたいなのでヨドバシのポイントで購入。これで我が家も立派な大阪人。会社の大阪人たちにたこ焼きレシピを聞いてみると、タコ・天かす・ねぎ・紅しょうが…

『日曜はダメよ(Pote tin Kyriaki)』(ジュールス・ダッシン/1960/ギリシャ)

主演のジュールス・ダッシンが製作から監督、脚本、主演をこなしています。娼婦イリヤが楽しそうに一枚一枚服を脱ぎながら下着姿になって海へざぶーん!みんななんで飛び込んでこないの?と言うと水夫たちがあとからあとからざぶんざぶんと海へ飛び込む冒頭…

ピングーとジュンク堂

ミニチム好みの番組は「いないいないばあ!」(録画)、「それいけ!アンパンマンくらぶ」(夕方)、「Beポンキッキ」のカラスのパペット劇、「ガチャピンClub」の冒頭の歌コーナー(用意をして保育園に行くまでの朝のつなぎ。このコーナーしか時間がなくて…

『崖(Il Bidone)』(フェデリコ・フェリーニ/1955/イタリア、フランス)

原題の"Il Bidone"とは"詐欺"のこと。ペテン師の中年男性を中心に描いています。ずる賢くお金を騙し取る姿に対して、足の不自由な少女に対して良心の呵責を感じたり、ただ呵責を感じつつお金を盗んだり、「時は戻らないんだ」と元には戻れないと仲間に諭し、…

ペンギンパレード@海遊館

海遊館の広場であるペンギンパレード。パレードする前のくつろいでるペンギンを見て「ペンペン!ペンペン!ねんね!」と大興奮でした。 パレードがはじまりました。「ペンペン!ペンペン!」と興奮です。 ペンギンのあとから映画『マダガスカル2』(http://w…

ランチョンマットとパン

ミニチムが食事に使ってるランチョンマットです。夜撮ったのでちょっと反射してます。動物がいろいろ描いてあります。このランチョンマットに描かれている動物はキーウィや鶴や水牛でちょっと難しめで、イエメンの動物とか指して「なあに?」と言われてると…

『夜顔(Belle Toujours)』(マノエル・デ・オリヴェイラ/2006/フランス、ポルトガル)

先日「昼顔」を見たので再見。オリヴェイラはもう本当に大好きでオリヴェイラが「昼顔」のその後を撮ったということだけで価値のある映画。アンリ役にミシェル・ピッコリなら、本当はセヴリーヌはカトリーヌ・ドヌーヴで見てみたかった、てたぶん見た人みん…

『ロルナの祈り(Le Silence de Lorna)』(ジャン=ピエール・ダルデンヌ、リュック・ダルデンヌ/2008/ベルギー、フランス、イタリア)

梅田ガーデンシネマで上映中。見たいなー。

電子レンジの焼け焦げ

オーブン機能を使うと電子レンジの焼け焦げが気になりつつ、なかなか取れないので放置していましたが、Yahoo!知恵袋かなにかで「重曹にお酢を振りかけて発砲させて汚れをゆるめてから、重曹+メラミンスポンジなどでこすってみてください」という回答を見て…

節分

大阪に来てから(結婚してから)かかさず行うようになった、節分に恵方巻を決められた方角を向いて無言で食べると福を呼ぶという行事。今はコンビニでも大体的に売られてるけど実家にいた頃はそんな風習知りませんでした。核家族なので恵方巻は買います。今…

『David Ehrlich / Clay Animation by David Ehrlich』

久しぶりにDVDを買ってみました。デーヴィット・アーリッヒによる1994-2002年の間に制作されたクレイ・アニメーション3作。『Etude』(1994)『Color Run』(2001)『Taking Color for a Walk』(2002)。おそらくガラスの上に油絵を描いていると思うのだけ…

ミニコミ『テルテルポーズ』

藤原ちからさんという方が主催しているミニコミ「テルテルポーズ」(http://d.hatena.ne.jp/tel-po/)を買ってみました。ミニコミ自体買うの久しぶり。あまり知らずにネット注文したので、"製本されておらずバラバラになった状態でクリアファイルに入ってい…

『earth アース(earth)』を見ながらしゃべるひと

上記映画はミニチムも見れそうだと思って一緒に見てました。雄大な景色にはまったく興味はなく、動物が出てくるたびに「あっ!」と指をさして「じょう!(ゾウ)」「あいあい!(さる)」と興奮していました。クジラが出てきたので、クジラだよ、知ってる?…

『earth アース(earth)』(アラステア・フォザーギル/2007/ドイツ、イギリス)

イギリスのBBCが5年の歳月をかけて制作したネイチャー・ドキュメンタリー映画。北極から南下して、ツンドラ、亜寒帯、温帯、赤道直下、すばらしい技術を駆使して地球に存在する様々な地域の自然や動物たちを撮影しています。真っ白な氷の世界の北極の目の覚…

『BBC ライフ・イン・ザ・アンダーグロウス/昆虫の世界 DVD-BOX』

昔どこかで緒川たまきがこれを紹介してた気がするんだけど違うかな。緒川たまきてレースクイーン出身なんだね。松浦弥太郎の経歴みたいな意外性でした(AERA最新号参照)。 BBC ライフ・イン・ザ・アンダーグロウス/昆虫の世界 DVD-BOX出版社/メーカー: ジェ…

育児にうとい

先日ひさしぶりに近所のママ友(みんな働くママ)と集まりました。最近どうでもいい悩みのひとつとしてミニチムの紙オムツのサイズというのがあって、そもそも保育園と家(寝るとき以外)ではたいてい布おむつ、保育園だとトレパンだったりしてそれほど頻繁…