地味な映画と地味な音楽が好き。
マノエル・デ・オリヴェイラ『世界の始まりへの旅』、
ビクトル・エリセ『マルメロの陽光』が好き。
文系家人と11歳と8歳の女の子2人、シャルトリューの男の子とひっそり暮らし中。


2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

『日本の夜と霧』(大島渚/1960/松竹)

左翼運動、内部闘争、全学連と学生運動。結婚式を舞台に繰り広げられるディスカッション。新郎新婦もヤリ玉にあがり非難糾弾され過去の女性関係まで問いただされ、こんなに結婚式を台無しにする映画をはじめて見た。ものすごい長まわしに途切れることのない…

8月9月10月とシネ・ヌーヴォで面白そうな上映をたくさんやるけど、さすがに網羅はできそうなので、厳選して見に行ってみよう。昨日のマシュー・バーニーを思い出していたのだけど、方向性は違うけど例えばビル・ヴィオラの抑制されたストイックな映像の方が…

靱本町「Porta Nuova(ポルタヌオーヴァ)」

予定がなくなったのでタケウチでパンを買ってから、靱本町の Porta Nuova(ポルタヌオーヴァ)へランチ。美味しいと評判のピザ・マルゲリータとパスタはカルボナーラ。アツアツでとっても美味しかったけど、少し割高感。全部で3300円なのだけど、ピザを頼むと…

「僕たちは錯覚でできているのかもしれない」

朝から雨。昨日から京都へ行きたいなーと思っていたのだけど、テレビをつけると『完全生中継 祇園祭山鉾巡行』とかやってて家人に「今日は無理だね」と言われ断念。そのテレビ中継をしばらく見ていたのだけど、鉾て面白い。ナマで見たことないから来年くらい…

マシュー・バーニー『クレマスター・サイクル』ノンストップ上映

大阪市立鶴見区民センター・大ホールででマシュー・バーニー『クレマスター・サイクル』ノンストップ上映。上映作品は『クレマスター1』『クレマスター 2』『クレマスター3』『クレマスター4』『クレマスター5』。午前11時30分から午後8時までという長丁場の…

未知のものにしか自分をまかせないこと。

『歴史は夜作られる(History Is Made at Night)』(フランク・ボーゼージ/1937/アメリカ)

有名なメロドラマ映画はたいていどれもテンポがよくて粒揃い。ポールの腹話術ココの可笑しさ、裸足で踊るジーン・アーサーの綺麗さ(ジーン・アーサーは声が愛らしい)。人妻の大恋愛もの有名映画て多いなあ。History Is Made at Night [VHS] [Import]出版社/…

『王は踊る(Le Roi Danse)』(ジェラール・コルビオ/2000/ベルギー、フランス、ドイツ)

ふつうにヘンな映画。ちょっとイってそうな想像をしていたのでふつうすぎてぜんぜん物足りない。王は踊る [DVD]出版社/メーカー: アミューズ・ビデオ発売日: 2001/12/21メディア: DVD クリック: 29回この商品を含むブログ (27件) を見る

餃子パーティー

id:aozorafactoryちゃんの日記に触発されウチも餃子パーティー(家人とふたりで)。40個くらい作ったのに二人でペロリ。おいしーい。

車の中ではラジオを聴くことが多い。今日はヘンなラップ調の音楽で「オレはー家庭的な女が好み〜」みたいな信じられないダサ歌詞の曲があって、『家庭的な女』てなんだろうと言う話に。料理が作れたら家庭的?じゃあズボラ主婦代表・奥薗壽子さんの節約兼料…

阪急本店でのフレッシュジュースバー「クロエジュース」

家人を引き連れてうめだ阪急本店でのフレッシュジュースバー「クロエジュース」へ。ちょっと並んで手に入れたのはキュートでカラフルでヘルシーなフレッシュジュース。おいしい。家人に2個持ってもらって撮影。週替わりで6 色の限定ジュースとビーチバッグの…

多くの意志と多くの偶然

貧血だ!と思って病院に行ったら貧血ではなく夏バテだろうという診断だった。夏バテかあ・・・。

Short Shorts Film Festival

Short Shorts Film Festival に関連して、BSジャパンで過去作品を放送中。今日は『la Promenade』(2000)、『Die Uberraschung(The Surprise)』(Lancelot von Naso/ドイツ/2004)の2本を見てみる。『Die Uberraschung』のほうはビデオクリップかCMのようなテン…

クロエジュース

阪急百貨店 大阪・うめだ本店に7月14日-8月27日まで期間限定・関西限定で「クロエ ジュース」バーが登場。「Chloe」のクロエ。ジュースの何がクロエなのか分からないけどちょっと行ってみたい。

私は毎日空を驚愕して見つめる

夏祭り。たくさんの夜店と大勢の人たち。イカ焼きとビール。じっとりした空気もなんだか許せる感じがする。そういえば昨日梅田で中国人と思われる女性から英語で全日空ホテルの場所を尋ねられた。全日空ホテルて北新地・・・。そもそも新地の中なんてものすごく…

『女』(木下恵介/1948/松竹大船)

主要キャストが男(小沢栄太郎)と女(水戸光子)のみ、ほぼオールロケという実験的中篇サスペンス作品。善良な木下恵介のイメージとは違った趣向で意外だけれど面白い。殴ったりひどいことをしたりするどうしようもない男と縁を切れない女。いつの時代もずるず…

『ベルエポック(Belle Epoque)』(フェルナンド・トルエバ/1992/スペイン、フランス、ポルトガル)

美人4人姉妹とふらりと現れた青年の物語。中途半端な官能映画。というか官能ではなくスペイン人の純愛?ベルエポック [DVD]出版社/メーカー: TCエンタテインメント発売日: 2005/09/22メディア: DVD クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見る

狂ったような実現性のない憧れ

土屋アンナがフランスで大人気、というニュース。なんで?と思ってたら、どうも第59回カンヌ国際映画祭と同時進行で行われてた若者向け映画を対象にしたカンヌJr.フェスティバルで「下妻物語」(中島哲也)がグランプリを受賞していた。知らなかった・・・。「下…

『コーラス(Les Choristes)』(クリストフ・バラティエ/2004/フランス)

悪ガキが合唱によって更正していくというストーリー。フランス国内で「アメリ」を抜き記録的な数字を出した大ヒット映画だそう。大人が子どもに抱く理想。子どもてそんなに素直か?とかそういう話はどうでもよくて、3000倍の競争を勝ち抜いた美声の少年役ジ…

メイド喫茶でバイトしてみたい。ていうか正しくはメイド服を着てメイドごっこをしてみたい。ただアートアニメではなくいわゆるアニメには疎いのでなんかこう、得意分野を活かせるメイド喫茶とかないのかな。映画オタクさんと話せるほどの映画好きではないけ…

"Boulangerie le feuillage(ル フィアージュ)"とゴディバの最高級フローズン・チョコレートドリンク

昨日買った"Boulangerie le feuillage(ル フィアージュ)"のパンは・・・。最近食べてたパンはきっとものすごく美味しかったんだと思った。ゴディバの最高級フローズン・チョコレートドリンク「CHOCOlixir(ショコリキサー)」(360ml/税込600円)を求めて心斎橋のそ…

自らを堅固にする毎日の機会を逸しないこと

ジョン・ケージ「4分33秒」

CD

ネットでジョン・ケージの「4分33秒」のコンサート模様を見る。大きなホールでなんとフルオーケストラ!世界初の「4分33秒」テレビ中継の映像なんだそう。なんかすごいー感動した。

内平野町「Boulangerie le feuillage(ルフィアージュ)」、スープカレー「心」本町店

あまから手帖で知った内平野町の"Boulangerie le feuillage(ルフィアージュ)"。デニッシュ系が得意?なパン屋さん。朝行ったからか、パンの種類自体はそれほど多くなく、オリジナルな組み合わせやアイディア商品は少ない気がした。昼間に行ったらもっとある…

深い唯一の可能性をそれらに与えること。

『グロリア(Gloria)』(ジョン・カサヴェテス/1980/アメリカ)

ヴェネチア国際映画で金獅子賞受賞作。オープニングから粋なカサヴェテスのハードボイルド映画。ニューヨークの街並みの空気感と雑然とした雰囲気の中で、マフィアに拳銃をブッ放つ、ド迫力の熟女ジーナ・ローランズがしびれるほどかっこいい。シンプルなス…

『ベルリン、僕らの革命(Die fetten Jahre sind vorbei)』(ハンス・ワインガルトナー/2004/ドイツ、オーストリア)

『グッバイ、レーニン!』を撮った監督。権力や抑圧、体制への抵抗、お粗末な手口と情熱。はっきりしたメッセージを残しながら正直なところ何も意味していないという点で(と個人的に思った)、現代ドイツの上手な青春恋愛ムービーだという気がした。ベルリン…

「tenants」展

graf media gm での「tenants」展。なんとなく寄ってみた上田博文+竹田直樹(庭師アーティスト/造園家)"「竹の庭」と「ひまわりの部屋」"での七夕企画「竹の庭に短冊を飾ろう!」。今日は七夕なので短冊にお願い事を書いてきてみた。短冊にお願い事なんて…