地味な映画と地味な音楽が好き。
マノエル・デ・オリヴェイラ『世界の始まりへの旅』、
ビクトル・エリセ『マルメロの陽光』が好き。
文系家人と11歳と8歳の女の子2人、シャルトリューの男の子とひっそり暮らし中。


ゆうきまさみ『新九郎、奔る!』から応仁の乱周辺へ

ゆうきまさみ『新九郎、奔る!』から室町時代へいざなわれております。






そもそも室町時代について中学生くらいの知識しかなかったところへ、この『新九郎、奔る!』の細かい人間関係が素直におもしろくて、応仁の乱について知識を深めようと、ただいま猛烈な室町時代および応仁の乱(周辺)ブーム。足利歴代将軍が名前だけでなく特徴づけて思い浮かべられる楽しさ。応仁の乱の混沌さも、終結後に火種がちらばったままなのも、調べることが多すぎて横道に脱線しすぎるのもわくわくします。

あー京都で応仁の乱関連の地をめぐりたい……


応仁の乱といえばこれを読まねばと思い、呉座勇一のベストセラー書『応仁の乱 戦国時代を生んだ大乱 』。いろいろ並行しながら読んでて、おもしろいけどなかなか読み進まず、まだ応仁の乱に入ってないという…… これを読み切ればどんな応仁の乱の文献でもすいすい読み切れると思われます。






河合正治足利義政と東山文化』は呉座勇一にくらべるとだいぶ読みやすい。






ムック本『図解応仁の乱』。ざっくりしてます。ムック本くらいになると『新九郎、奔る!』のほうが圧倒的に情報量が多い。






子どもにも布教中。『小学館版 学習まんが はじめての日本の歴史 6 室町幕府と民衆』。一冊にまとまってるので内容的にはぎゅうぎゅう。要点をきちんと描いていてなかなかよかったです。ただはじめて室町時代に触れる子どもがこれをおもしろいと思えるのかわかりません。






歴史に弱い私の教科書『詳説日本史研究 』。概要なので掘り下げているわけではないけど、流れをつかむのによいです。高校から日本史を選択しなかった私から見ると、太字で書かれているような言葉も知らないことが多いです。勉強勉強。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

詳説日本史研究 [ 佐藤信 ]
価格:2700円(税込、送料無料) (2019/5/6時点)