JR大阪三越伊勢丹店 キッズとレディースフロアを探検してきました
JR大阪三越伊勢丹店。先日オープン翌日に行ったときはものすごい人で地下の食品売り場しか見れなかったので、本日は7階の「Re-style Kids」と3階4階の「Re-style」を含めた婦人服の探検をしてきました。
「Re-style Kids」、ミナもカオンもfurfurもコキチカもその他いろいろすてき子ども服がいっぱい。すごい、高いけどおもしろーい。4Fの「メッセージキャラクター」という一画もmotherやコルキニカなんかのお洋服が並び、mamanのハンドメイドバッグ、coccaやwarp&woofのファブリックの切り売り、ボタンやレースの販売があっておもしろいわー。 「Re-style」はTOGAやカオン、ビリティス、プティローブノアー、ミュベール、アンティパスト、他いろいろいろいろ楽しいお洋服が並んでました。
物欲に駆られながら、3Fに入ってたリ・カフェでガレットとミルクティー。うーん、普通…というかガレットとしてはかなり残念。そのうえ高い。アルションのガレットを思うと雲泥の差。これからなんだろうけど、ここに限らず大阪伊勢丹に入ってるカフェはあんまりいい声聞かないなー。
- 作者: 黒川愉子
- 出版社/メーカー: 主婦と生活社
- 発売日: 2009/05
- メディア: 単行本
- クリック: 46回
- この商品を含むブログ (8件) を見る