バレンタイン2015
今年のバレンタインは土曜日。でも当日14日の土曜日は小学校があって、作る時間を捻出するのにたいへん。私は仕事が忙しい時期で朝から夕方まで昼休みもなくドタバタしながら帰宅して宿題見て→晩ごはん→ガトーショコラの下準備→焼いてる間にお風呂→焼きあがったガトーショコラのラッピング、という金曜日の分刻みのスケジュールに超つかれた。ほっこりした写真も撮れず。
今日は学校が終わってから、ミニチムといっしょにあげる子の家を行商のようにまわって(私は運転手役でピンポンからはミニチムひとり)、学校があったからか無事みんな在宅で直接渡すことができました。別口でハムコもなかよしの女の子にあげることができたし、よかったよかった。
しかしいまどきの小学校1年生男子は昔と違うわー 地域の差かもしれないけど高層マンション住まいのある男の子はミニチムをエントランスまで送り届けてくれたり、ほかの男の子はチョコを渡したら「これ妹といっしょに食べてね」とお菓子のつめあわせを逆にいただいてしまったり、もはやそのへんの大人男子よりもずいぶん気が利いてて感動しました。もらい慣れしてるとしても紳士すぎやー
で、家人のためのバレンタインパーティーはこれからです。バレンタインていそがしい。
【ピエール・エルメ・パリ】マカロン15個詰合わせ |