カフェイン摂取について
12月から1月にかけての絶不調期からちょっと不調くらいに持ち直してきたら、もともと好きだった紅茶が飲めるようになりました。大好きだったスタバをはじめコーヒーはまだ飲もうという気にならないのでコーヒーは封印されたまま。飲む量がそもそも大量じゃないし気にしてなかったんだけど、最近会社にいる間増えてきたのでもしかして要注意?
胃に負担がかかりやすいゴハン粒をほぼ食べない食生活なので、朝はほぼパン食。ここでトワイニングの紅茶1杯。
午前中会社に置いてある保温マグでエディアールかメルローズの紅茶1杯。
[rakuten:tenmayashop:10035250:detail]
午後から帰るまで富澤商店かトワイニングの紅茶1〜2杯。
エディアールはかなり好きだけど紅茶は特別こだわらず、とにかくすべてストレート。4杯飲むと多いのかなーなぜか妊娠してから水分摂取量が格段に増えました。なんでだろ。胃腸があまりよくないので温かい飲み物でパン食で、ていうと紅茶になっちゃうよー。