印象バトン頂きました
id:orange-bagelちゃんから印象バトン頂きました!バトンひさしぶりー!
*回してくれた方に対しての印象
*周りから見た自分はどんな人間だと思いますか?5つ述べてください。
*自分の好きな人間性について5つ述べてください。
*では反対に嫌いなタイプは?
*自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
*大好きな人たちに叫んでください。
*そんな大好きな人7人にバトンタッチ
以下簡単ですが回答です。
*回してくれた方に対しての印象
妹なんだけど一見お姉さん、本性はやっぱり妹タイプ、という自分と近いにおいを感じます。日常私くらいの低身長の大人とあんまり接しないので第一印象は「ちっちゃ!」(失礼)て思いました。向日葵みたいに元気でにこにこしててがんばりやさんでかわいい女子でおかあさんだと思います。
*周りから見た自分はどんな人間だと思いますか?5つ述べてください。
自慢にならないことばかりです。
・せっかち(編み物縫い物など夜なべして即日仕上げたいタイプ)
・ストック好き(調味料とか洗剤とかやたら在庫があります)
・準備好き(前日の用意程度ではなく5日先の雑用の準備までしてあるような)
・ヒット曲ヒット映画、大阪にいながらお笑いに疎い人(関西系ではないけど先日ベース弾いてるはなわとナイツの塙が兄弟だと知りました)
・笑い方が実母と同じ(姪に「chimちゃん、おばあちゃんと笑い方同じ!」と言われました)
*自分の好きな人間性について5つ述べてください。
なんかへんな質問じゃない?
小津の映画に出てくる人々はみんな愛すべき存在で大好きです。
- 出版社/メーカー: Cosmo Contents
- 発売日: 2007/08/20
- メディア: DVD
- 購入: 6人 クリック: 124回
- この商品を含むブログ (98件) を見る
*では、反対に嫌いなタイプは?
歳をとってゆくと昔苦手だったタイプがだんだんおもしろいタイプに変化していくということに気づきました。「この本読む?」みたいなほとんど趣味を知らないような知り合いにまたまた持ってる自分の本を自信持って進めるような、一種自信過剰なタイプな人が近年おもしろいです。「ハムナプトラのDVD持ってる?」て言われたのが最近のツボ。その映画に興味なかったけど言ってきた人によって興味が出そうです。ズレますが、嫌いなタイプ、と言い放ってしまうよりも、嫌いなタイプとも渡り合える協調性とスキルを身につけたいです。
*自分がこうなりたいと思う理想像はありますか?
オリヴェイラの映画『永遠の語らい』に出てくるレオノール・シルヴェイラ演じる歴史学者の母。母と娘で父を訪ねるため豪華客船で地中海を巡る船旅をしてるんだけど、この母とまだ幼い娘の質疑応答がクラクラするほどすてきすぎる。世界一すてきな舞台で世界一すてきで知的な母娘の会話。マルセイユ、ポンペイの旧跡、アテネなど長い長い地中海文明について、オデュッセウスの物語やローマ神話のお話をとり混ぜて娘に話す母。なにしろすべてにやられます。理想をはるかに超えた理想像。こんなことリアルには言えないので(リアルで言って分かる人が近くにはいないので)はてなで書きます。今も昔も夢見がちです。
- 出版社/メーカー: ナド・エンタテインメント
- 発売日: 2005/01/28
- メディア: DVD
- クリック: 20回
- この商品を含むブログ (43件) を見る
さしあたって現実的に言うとフットワークの軽いシャキシャキした人になりたいです。
*大好きな人たちに叫んでください。
叫ぶのはガラではないので。だいすきです、と個別に伝えたい。
*そんな大好きな7人にバトンタッチ
最近はてなをあまり巡回できていないのと、時々読んでる方のは一方的だったりするので交流はなくバトンをまわせるような友達がいません。バトン不的確人物で申し訳ない。