横浜トリエンナーレ2008
横浜トリエンナーレ2008でマシュー・バーニー再考ということで『拘束のドローイング9』を上映、さらにマシュー・バーニーの制作現場のドキュメンタリー作品『マシュー・バーニー:拘束ナシ(Matthew Barney: No Restraint)』(アリソン・チャーニック/2007/アメリカ)も公開されるらしい(大阪ではシネマート心斎橋でこの冬公開)。マシュー・バーニーて『クレマスター』シリーズの1-5しか見てない気がする。見たら見たで感激するほどではない気がするんだけど、やってるんなら見てみたい、という心境。
ジ・オーダー from Matthew Barney's Cremaster3 [DVD]
- 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
- 発売日: 2006/06/28
- メディア: DVD
- 購入: 3人 クリック: 62回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
参加アーティストの名前のなかにトニー・コンラッドや小杉武久もいて、両方ともインスタレーションのよう。こういうの見たいな・・・。感覚を刺激するような作品を切望。でもいま見ても気持ちがせかせかしてて作品に入れないかしら。
9月23日には小杉武久コンサートがあるみたい。うらやましい。感想を検索してみよう。