靱本町『ブランジュリ タケウチ』でランチ
今や雑誌に名前は載せても住所等詳細は載せてない大人気パン屋さん『ブランジュリ タケウチ』。3Fのカフェには妊娠中に行ったきり行ってなくて、ミニチム抱っこしながらゴハンするのもこれからつらくなりそうだし、今のうちに、と思い立って抱っこして行ってみる。細めの急な階段を上るのでベビーカーでは行けないカフェ。OLさんのお楽しみランチを邪魔してはかわいそうなので13時をとっくに過ぎた頃に出動。せまい店内も席は半分くらいしか埋まってない。
胚芽パンのランチは野菜がいっぱいサンドされていてとってもおいしかった。こういうサンドイッチ好き。コーヒーもおいしい。ミニチムが比較的おとなしかったので天然生活の別冊『「暮らしのまんなか」からはじめるインテリア』なんかをぼんやり読んで(ミニチムがつかんでくしゃくしゃにしないように遠めに持ちながら)いい感じ。この本ぼんやり眺めてるとおもしろい。
「暮らしのまんなか」からはじめるインテリア (別冊天然生活―Chikyu‐maru mook)
- 出版社/メーカー: 地球丸
- 発売日: 2005/11
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (15件) を見る
「暮らしのまんなか」からはじめるインテリア (VOL.2) (別冊天然生活―CHIKYU-MARU MOOK)
- 出版社/メーカー: 地球丸
- 発売日: 2006/11
- メディア: ムック
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
「暮らしのまんなか」からはじめるインテリア vol.3 (CHIKYU-MARU MOOK 別冊天然生活)
- 出版社/メーカー: 地球丸
- 発売日: 2007/07
- メディア: ムック
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
こういう逃げ場所がないカフェ(すぐ店の外に行けない)でおとなしくしててくれるとハハはとてもうれしい。ありがと。