衰弱した雷の救助を求めなさい
ハービスエントの3F、ANGERS revissant ていう店がちょっといいなーと思ってよく立ち寄っていたけれど、京都・河原町本店のお店らしい。知らない。そしてブックコーナーはユトレヒトがプロデュースしているらしい。
JR名古屋の高島屋で『北欧展』開催中。イルムス通いをしたり、友達のひとりがオーロラ見にフィンランドに行ってきた話を聞いたせいか、とても見たい。東京は日本橋の三越でやってたらしいけど、大阪は終わっちゃったのかな、予定ないのかな。
兵庫県立美術館の『Universal Symbol of the Brand LOUIS VUITTON ルイ・ヴィトン 時空を超える意匠の旅』展へ。兵庫県立美術館は安藤忠雄の建築。関西は安藤忠雄と間宮吉彦だらけ。展示自体はしょぼくて、見にいけなかったエルメス展もこんな感じだったのかなーと思った。ヴィトンのバッグを持ったカップルや若いお母さん達が多くてヴィトンて名前がつけばいろんな人が集まるんだなーとちょっと驚いた。
帰りにアクタスに寄って mina perphonen の家具シリーズを眺める。