地味な映画と地味な音楽が好き。
マノエル・デ・オリヴェイラ『世界の始まりへの旅』、
ビクトル・エリセ『マルメロの陽光』が好き。
文系家人と11歳と8歳の女の子2人、シャルトリューの男の子とひっそり暮らし中。


『ミツバチのささやき(El espíritu de la colmena)』(ヴィクトル・エリセ/1973/スペイン)



忙しくてなかなか映画も見れなかったので、せっかく見るならいい映画を、と思い選んだ映画。久しぶりに『ミツバチのささやき』を見たけど、これはすごい。抜群。やっぱりヴィクトル・エリセ好き。


現実と空想の間で揺れるアナの純真で純粋な瞳に目を奪われて、いつの間にか自然にアナの目線になるという、子ども目線の映画は数あれど『ミツバチのささやき』以上の映画はないと思う。フランケンシュタインの映画を観た後ベッドでのアナとイザベルの会話、イザベルのいたずらにショックを受けるアナ、イザベル達が焚き火の上を飛ぶのをじっと黙って見ているアナ、脱走兵に勇気を持ってりんごを差し出すアナ、どれをとっても胸がしめつけられる想いがします。


回数を重ねて見ると、アナだけでなく周りもクリアに見えてきて、訳ありにみつばちの研究をしている高齢で偏屈らしい父親、過去にとらわれて誰かに手紙を書き続ける母親、一足先に大人の世界に踏み入れている姉イザベル、アナの家はみんな心がばらばらで抑圧されていることが分かります。父親が毒キノコを踏みにじるシーンは異質で、父親のなかに滞留している感情がふいにあふれた瞬間。時代はスペイン内戦があった頃。たしかに両親は内戦の傷跡を抱えた人たち。そんな両親を救うのは未来を見る子どもなんだなと、今回見ながらそんなことを思ってました。



ところで、そんなアナ・トレント、近年はナタリー・ポートマン(姉役)&スカーレット・ヨハンソン(妹役)主演『ブーリン家の姉妹』(2008)で、彼女達の母・王妃役で出演してると聞いてにわかに見たくなってきました。