地味な映画と地味な音楽が好き。
マノエル・デ・オリヴェイラ『世界の始まりへの旅』、
ビクトル・エリセ『マルメロの陽光』が好き。
文系家人と11歳と8歳の女の子2人、シャルトリューの男の子とひっそり暮らし中。


ハムコ保育園へゆく


4/1に入園式でした。おめでとう。平日昼間の保育園の入園式、ママ+子どもの基本セットにおばあちゃんの付き添いや旦那さんの付き添いが多かったのが印象的。年度初めの昼間に来れる旦那さんてサラリーマンじゃないのかなー。ピンチ以外で来れるおばあちゃんていうのもなかなか。日中の保育がむずかしい人が入れる保育園だけど、ふたを開けてみるといろいろだよね。


今週月曜日からハムコ慣らし保育開始。はじめは9時から10時半なのであっという間。そもそもミニチムが慣れない"自分でする支度"を見守るのに時間がかかり(いままで支度は私がしてた)、ミニチムにいってらっしゃいしてからハムコの支度なのでハムコを先生にお願いする頃にはすでに9時20分頃…。2日目にして保育園で熱を出したものの落ち着いて今日も無事保育園に行けました。お疲れのようでお迎えの帰り道ですぐ寝ます。


ハムコはお別れするときもお迎えするときも、先生といるときもぜんぜん泣いてないそう。ミニチムのときと同じ感じ。うちの姉妹はドライでよかったーと思ってたら主任の先生に「泣かない子はストレスをためてたりするから逆に心配」なんて言われて、保育園教育の一端を垣間見ています。うちの保育園はわりと自然育児系。