三重県亀山市関町 ギャラリー&カフェ而今禾(じこんか)に行きました
三連休に実家から大阪に戻ってくる途中で、三重県亀山市関町にある、築150年の関宿の町屋を改装したギャラリー&カフェ而今禾(じこんか)に寄ってきました。
アルネの三重県特集で見たのがはじめてだった気がします。行けるタイミングをはかってたらハムが産まれてました。
玄関を開けると土間があり、この先にカフェがあります。左手には座敷のギャラリー。
柚子のチーズケーキとバナナのパウンドケーキ。この2つのケーキが想像以上においしかったです。ランチもおいしいんだろうなー。しかし当然のごとくおしゃれカフェーでゆったりとはいかず、ミニチムは鼻血を出したりハムは泣き出したり、まあカフェの営業時間が終わりそうだったので最終的に私たちだけになってよかったです。
ギャラリーもゆっくりとは見れなかったけどいい器がたくさんありました。スッカラみたいなスプーンがかわいくて欲しかったけどとても吟味してる時間はなかったなー。子ども連れてると即決しないと何も買えない気がしてきました。
時間がおしてたのでここしか行ってないけど夕暮れの関町はなかなかよい町並みでした。
- ジャンル:カフェ
- 住所: 亀山市関町中町596
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:mihi)