地味な映画と地味な音楽が好き。
マノエル・デ・オリヴェイラ『世界の始まりへの旅』、
ビクトル・エリセ『マルメロの陽光』が好き。
文系家人と11歳と8歳の女の子2人、シャルトリューの男の子とひっそり暮らし中。


映画妖怪ウォッチと大阪市立科学館『THE 結晶展 関連イベント 『結晶でおいしさがちがう!食べる結晶チョコづくり!』」

朝イチで妖怪ウォッチの映画。超満員。満員の映画に行くとか過去記憶にないかも…… そもそもこの朝イチの回も1週間前家人に会社帰りに席とってもらって確保できてたわけで、すごいな妖怪ウォッチ。


朝イチなれどキャラメルポップコーンは必須。ジバニャンの入れ物で売っていたのをゲットして入場者限定のダークニャンのメダルももらって子どもたちのテンションは上がります。



映画は商魂たくましすぎてなかなかおもしろかったです。ミニチムもハムコも楽しんでました。よかったよかった。



午後は大阪市立科学館のイベント、『THE 結晶展 関連イベント 『結晶でおいしさがちがう!食べる結晶チョコづくり!』」へミニチムとふたりで参加。



どこでやるのかと思ったら普通は入れない立ち入り禁止場所にあたる科学館の奥の実験室。まだ理科のない一年生、本物の実験室での実験にちょっと浮かれ気味。小学生以上参加OKのイベントだけど、つくば市にある高エネルギー加速器研究機構KEK)の研究員の方々が分かりやすく楽しく講義をしてくれてなかなか本格的。私もおもしろかったです。



チョコレートの実験。Ⅴ型の結晶を持つチョコレートを1.溶かして急冷、2.溶かして常温、そののち冷蔵庫、3.溶かしてからいったん25-26度に下げて再び33度まで上げるテンパリング、この3つの質感触感味わいなどを確かめます。同じテーブルに同じような年頃の女の子といっしょに楽しく作業。チョコ食べ放題。


科学館主催のイベントにはじめて参加したけど、小学生になるとこういうのにどんどん参加できてたのしいね!